家を改造する(準備)

脚本がひと段落したので、今月は家に手をつける。

引っ越してはや1ヶ月半。街と生活にはだいぶ慣れてきた。(きのう遅刻した)

 

今日は2×4やらワンバイやら必要そうな板を購入。

足りない頭をフル活用して長さやカット幅を計算した。偉い。

合計2万5千円。

けっこうしたな?

通販だから?

徒歩40分ほどの場所にホームセンターはあるけれど、この寒さの中板担いで歩くのは厳しいと判断した。この労力は金で補うべきだ。

 

ラブリコは欲しい色が品切れだったので、アマゾンで検索し直し。

インパクトは何種類か比較検討中。

ねじ、染料、染料つけるやつ、やすり、やすりつけるやつ。あと何が必要だっけ。

 

DIY予算が2万は安く見積もり過ぎていた。

5万はかかりそう。

 

他、キッチンカウンターは無印のステンレスシェルフが良さげ。でもこちらもやや予算オーバーなので悩み中。

投資と考えるべきか…。

 

やかんはハリオでほぼ決定。

炊飯はかまどさんの3号かな。

 

発達障害サバイバルガイドを読んで、お金の二通りの使い道を意識している。

消費と投資。

意訳だけど、消費は外食やコンビニなど、残らない使い道。

投資は今後生活する上で、長期的に見れば時間やお金の節約や生活の質(QOL!QOL!)の向上に繋がるもの。

 

もちろん、外食やコンビニは悪じゃないし、時間の節約にだって繋がる。

両方にかける自分なりのちょうど良いバランスを見つけることが大切なんだろうな。

 

ちなみにこの考え方で言えば、やかんは電気ケトル、炊飯は炊飯器が最適だろうけど、おれはあまり電化製品ばかりに頼るのが感覚的に好きじゃない。

 

ともあれ、コンビニでのちょこちょこ買いは見落としがちな消費になるので気を付けよう。

 

今日のめしはチルドの麦飯、セブンのサバ味噌。

 

f:id:rou1123:20201202222002j:image